ソラマメブログ › *・゚☆空中散歩☆゚・* › 着物似合う場所

  

Posted by at

2010年05月30日

笹川温泉

beppuSIMがリニューアルされましたねぇ^^
笹川温泉という街並み。どこかレトロな雰囲気で落ち着きますw



夏には海水浴のお客さんで賑わいそうですねぇ^^



お着物着てのんびり歩いてもいいかも^^

いろいろなBLOGで紹介されていますが
トレハンも行われています♪
期間は5月31日までですのでお早めに^^



笹川温泉

  


Posted by *sakura* at 19:05Comments(0)着物似合う場所

2008年07月29日

EDO JAPAN 江戸JAPAN

昨日はEDO JAPANに行ってきました。
お祭りの準備なのかな?
人がたくさん居たので邪魔にならないよう、端のエリアを歩きました^^


木の上の小屋・・・もしかしてあの有名な少年の家?
お父さんの湯船(?)もあったし^^


なんかやっぱり朱塗りの建物って魅力的ですよね★
昼間だけど満月もありました。


時代劇でよく見るお台所も。
大きいお鍋でたくさんご飯が作れそうです♪


歩いてみると結構広いし、畑や親子の牛さん居たり
やっぱ着物とか浴衣着ると、日本のSIM歩きたくなります(^^)/



EDO JAPANはこちら
テレポート先確認したら、地下でした。
テレポート先に看板がありますので、そこから地上に出れます。
地図はこちら


こんな綺麗な場所もあったのです。(今日初めて気づく)
  


Posted by *sakura* at 21:45Comments(0)着物似合う場所

2008年07月21日

京都 幕末

昨日はなんか眠れなくって、SLをお散歩してました。
Kyoto BAKUMATUはいろんなお店が並んでいて
ウィンドーショッピングも楽しいですww
綺麗な着物とか見てうっとりしてしまいます。


金閣寺もあるんですね。
そして、なぜか孔雀も・・・(^-^)

夜に行くと蛍もふわふわ飛んでいました。

こんなかわいいお侍さんも。
いざ勝負!!
(とはいっても、私の刀は抜けないんですけどね^^;)


京都幕末はこちら
/kyoto bakumatsu/128/128/0/



昨日は花魁 千秀様のBLOGで見た浴衣に人目ぼれして赤金魚を購入しました。
千秀様にもお会いできてよかったです♪

金魚の柄がとってもかわいいですww  続きを読む


Posted by *sakura* at 12:12Comments(2)着物似合う場所